1
Former Hirosaki City Library
Historical landmark
3-story library built in 1897 with European-style architecture, now housing historical displays.
4.10 (466 reviews)
2
旧第八師団長官舎(弘前市長公舎)
Historical landmark
👍👍 バス待ちの間に利用しました。木で作られた建物はあたたかみがあり、とてもホットできるスペースでした。限定の津軽びいどろコップも売ってました。店員さんもとても感じがよくオススメカスタマイズで飲みました!
4.30 (442 reviews)
4
Saishōin Temple Five Storied Pagoda
Historical landmark
👍👍 2022年9月に久しぶりに訪れました。
明治維新以来、金剛山最勝院として有名ですが、五重塔が建立された当時は、連光山大圓寺でした。
大圓寺六世京海が、弘前藩が立藩される過程で、戦乱の中、敵味方の区別なく戦没者の菩提を弔うために五重塔を建てることを発願されたそうです。3代藩主津軽信義公が、明暦2年1656年に起工...
4.30 (314 reviews)
5
弘前市庁舎本館
Historical landmark
👍👍 2024弘前さくらまつりの際に期間限定で屋上が開放されており寄りました♪
満開の桜と岩城山を眺められ大満足です!
写真はあまり上手く撮れませんでしたが実際には、もっと素敵です☆
3.80 (273 reviews)
6
Former Yoshii Shuzō Brick Warehouse
Historical landmark
👍 美術館があります。
オシャレカフェも有ります
美術館は企画展が好みじゃなかったら
基本それしかないので楽しめないかもしれませんが
古い建物をリノベーションしていて
とても静かな空間なのでとても落ち着けます。
もっと色々なものを展示してほしい。
駐車場は美術館のものは無く、割引のある連携した駐車場はちと遠い...
4.10 (191 reviews)
7
Horikoshi Castle Ruins
Castle
👍👍 冬季は閉鎖されますが、弘前市では珍しいペット散歩可能な公園です。綺麗に整備されて、トイレも完備されています。よく愛犬の散歩で利用するのですが、たまにペットの糞が落ちていたりするので、飼い主のマナーが悪いんだなと思います。せっかく一緒に散歩できる公園なので、飼い主の皆様にはマナーをしっかり守ってもらい...
3.90 (184 reviews)
9
Zenringai (33 Temples of Zen Area)
Tourist attraction
😠 観光地として評価しました。
観光案内所で曹洞宗のお寺が集まった独特の雰囲気のところという事で行きました。
路駐だらけです。歩道の真ん中に停めている車もあり、今どき日本でこんな停め方しないだろうと、独特な雰囲気を見て帰りました。
風情は皆無。落ち着いた気持ちにはなれない。
此処は寺とお参りする人達の為の街...
4.10 (122 reviews)
10
Ōmori-Katsuyama Archaeological Site
Historical landmark
👍 岩木山北東麓にある小高い丘の上に、自然林に囲まれ縄文時代晩期の環状列石(ストーンサークル)はありました。
国内でも数少ない縄文時代晩期の環状列石の中で、唯一全容が明らかとなった遺跡とのこと。
聞こえるのは野鳥の声と風の音だけ、視界には人工物がなにもなく自然そのままの環境です。
専用駐車場までの道は、...
3.80 (119 reviews)
13
Former Hirosaki Kaikōsha
Historical landmark
👍👍 元々は、軍人、将校たちの社交の場。ホールで優雅にダンスなどして、当時の最先端のオシャレの場でもあったと思います。老朽化が進んでいたのを、おそらく多くの予算をかけて修復されたようで、とてもオシャレに甦っています。お陰で様々なイベントに活用されています。この日は、マスキングテープ大手の会社の特別なイベン...
4.30 (87 reviews)
16
Ishiba Family Residence
Historical landmark
👍👍 漫画「ふらいんぐうぃっち」に登場する石渡なおの実家のモデルになってます。アニメで声を当てた三上枝織さんのサインも飾ってありアニメファンやみかしーファンは足を運びたいところ。
4.10 (59 reviews)
20
Sazaedō
Historical landmark
👍 (立て札より)
「六角堂(俗称:栄螺(さざえ)堂)由緒
この御堂は六角堂と云われ、天保十年(西紀一八三九)時の豪商 東長町 中田嘉兵衛翁が、年年歳歳の海難で死亡した者、及び天明天保の大飢饉で数万の餓死死亡者の無縁の諸霊冥助のため発願して建立された御堂で、八角の稜形であるが内部は栄螺形の廻り階段になって全国で...
3.60 (39 reviews)